日本住宅性能検査協会

「知らないではすまされない! 太陽光発電に関する税の基礎」

「知らないではすまされない! 太陽光発電に関する税の基礎」

セミナー概要 太陽光発電システムを導入したいけど、税金って発生するの? その場合どのくらい掛かるの? 会社員だから年末調整の手続きをするだけではダメなの―。
あなたがお客様からこんな質問を受けた場合、あなたならどう答えますか? 太陽光発電システムを導入すると、所得税、法人住民税、減価償却。。。様々な税務に関することが絡んできます。
今回は税理士の先生をお招きして、国税や地方税の種類など税に関する基礎から太陽光発電システム導入で考えなくてはならない税についてお話をいただきます。
講師 髙野 博幸 氏 髙野 博幸 氏
髙野博幸公認会計士・税理士事務所代表
公認会計士、税理士

1986年生まれ。2007年、大学3年次に独学で公認会計士試験合格。その実績をかわれ、世界4大税理士法人である税理士法人プライスウォーターハウスクーパースに大学3年生ながら入所し、大企業案件や国際案件など様々な業務に携わる。
2009年東京大学経済学部を卒業し、同年7月独立。株式会社東京リーガルマインド(LEC)にて、公認会計士講座の看板講師もつとめ、講演で全国各地を飛び回る。
その後、高野博幸公認会計士・税理士事務所を開設。会計・税務のみならず労務や法務を含めたトータルサポートをするサービスを開始する。
著書に、”資格試験「半年・独学」勉強法”、”最速!公認会計士試験合格のための革命バイブル”などがある。リクルートのフリーペーパーである「R25」やその他の雑誌への執筆協力や、セミナー実績など多数。
実施日時 平成25年12月19日(木)19:00~21:00

会場 〒101-0061
東京都千代田区三崎町3-6-15
東京学院ビル2F 貸会議室内海

参加費 一般:3000円
太陽光発電アドバイザー・敷金診断士:無料


※参加費用はセミナー当日受付にてお支払ください。
持参していただくもの 事務局から返信されている受講番号(3桁)が記載されたメールを
プリントアウトして受付に提示ください。
お問い合わせ先 NPO法人 日本住宅性能検査協会
03(5847)8235 平日9:00~18:00

定員に達しましたのでお申し込みを終了いたしました。

NPO法人 日本住宅性能検査協会 | 特定商取引法に基づく表記